最近は、うつ病で悩んでいる人がすごく増えてきましたよね。日本では年間で3万人以上の自殺者がいるようですが、その原因の多くは、うつ病だというデータもあります。人の命を奪いかねない深刻な病気ですから、注意をしないといけません。
でも、うつ病に対する世間的な理解が薄いことが問題としてあります。単純に気が抜けているだけとか、やる気がないと判断されがちだからですね。病気であるという認識が、世間ではほとんどありません。
しかし、うつ病は、れっきとした病気です。
具体的な症状としては、「気分が極度に落ち込み、何に対しても無気力になり、体が怠くなったりして日常生活に影響が出るような状態」ですね。もちろん、症状には個人差があるので、少し気分が落ち込むような軽いものから、命に関わるような重大なものまであります。
ただ、これほど患者が多いにも関わらず、ハッキリとした原因が分かっていません。うつ病は、本人でなければ、どのような感情か判断できないので、客観的な診断が難しいからですね。あるうつ病患者の方は、気持ちが落ちて胸が苦しくなって、そんな状態が何日も何か月も続いていたそうです。
また、一般的に言われているうつ病の症状は、以下の通りとなっています。
- 強烈なうつ気分
- 興味や喜びが失われる
- 食欲の減退
- 睡眠の不足
- 精神運動の焦燥
- 気力の減退
- 強い罪悪感
- 集中力の低下
- 死への衝動
上記のような症状が現れたら、要注意だと思いますね。自覚症状がある人は、病院で詳しい診察を受けた方が良いかもしれません。
うつ病は、人と話す機会が少なかったりコミュニケーション能力が低い人が、かかりやすい傾向にあるようです。なので、人見知りからうつ病にかかってしまう可能性もあるわけです。
ですので、人と接する機会を増やすことが、予防法の一つだといえますね。人見知りの人は、十分に気を付けておくべき病気なので、注意しておいてください。