自分の楽しかった経験などを話しているのに、相手の反応が良くなかった経験はありませんか?旅行へ行った話や面白かった映画について伝えているのに、そっけない反応だったらショックを受けてしまいますよね。
しかし、相手が興味を示してくれないのには、ちゃんとした理由があります。基本的に、相手の反応が悪いのには、自分の方に原因があると思った方が良いでしょう。なので、話し方を変えることで、ちゃんと興味を持ってもらえるようになるはずです。
ここでは、伝わらない原因と改善法について解説をします。
なぜ相手は興味を持ってくれないのか?
あなたは、こういった話し方をしているかもしれません。一見すると、全く問題が無いように思いますよね。自分の楽しかった思い出を語っているわけですから、相手も興味を示してくれると思うでしょう。
しかし、これだと聞き手は退屈してしまう可能性が高いです。なぜなら、話が抽象的すぎるからです。「お寺がすごくキレイ」といっても、どれほどキレイなのかは相手には伝わりませんよね。実際に経験したことでなければ、抽象的な説明では理解できないわけです。
一緒に体験した人なら、「この前、楽しかったね」で話は伝わります。でも、そうでない人の場合、何の事だか分かりません。だから、お互いの理解度の違いを意識して、話を進めていく必要があります。
自分勝手に話すだけだと、相手が退屈してしまうので注意しましょう。相手が興味を示してくれないのは、自分本位で話してしまっている可能性があります。なので、相手の理解度を意識しながら、話を進めていかなくてはいけません。
具体的にイメージできるように伝える
自分の主観だけで話しても、相手にはほとんど伝わりません。なので、相手の頭の中で明確にイメージできるように、工夫して話すようにしましょう。コツとしては、客観的かつ具体的に話すことですね。
上記のように伝えれば、聞き手の頭にもイメージができますよね。「お寺の壁の装飾が凄く細かい」といえば、複雑な装飾の壁が想像できます。また、「仏像も動き出しそうなほど精巧」という情報があると、生き生きとした迫力のある仏像がイメージできるでしょう。
なので、話に感情移入しやすくなって、興味を示してくれるわけです。具体的であるほど良いですから、イメージしやすい言葉を選んで話すようにしましょう。そうすれば、みんなが興味を持つ面白い話し方ができると思います。
以上、具体的に話すことの重要性を紹介しました。理解できない話をしても、誰も興味を示してくれません。なので、できるだけイメージしやすく話すことが大切だといえます。聞き手に対する配慮を忘れずに、話すようにしましょう。